
大工工事
施工内容

大工工事とは?
木材を加工したり、工作物に木製設備を取り付けたりする工事を指します。
一般的には木工事として分類されるものが大工工事に該当するとされています。

型枠工事とは?
鉄筋コンクリートで建物を建造する際に必要となる型枠を組み立てて、コンクリートを流し込み、整形していく工事の事です。
一般住宅の基礎工事でも型枠工事を行います。
強度や耐震性を左右する基礎となるので、重要度の高い作業です。

造作工事とは?
柱や梁などの構造部分以外の仕上げ工事、天井や床、階段、敷居、鴨居などの室内装飾となる仕上げや下地を材料から組み立てる工事の総称のことを指します。
内装の仕上げに大きな影響がある工事工程の一つです。